先生があなたに伝えたいこと / 【堂園 将】脊椎に疾患を持つ患者さんが何を望まれているのかをくみ取り、できるだけ侵襲(しんしゅう)の低い治療法をご提案しています。

先生があなたに伝えたいこと

【堂園 将】脊椎に疾患を持つ患者さんが何を望まれているのかをくみ取り、できるだけ侵襲(しんしゅう)の低い治療法をご提案しています。

宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 堂園 将 先生

宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院
どうぞの しょう
堂園 将 先生
専門:脊椎脊髄

堂園先生の一面

1.最近気になることは何ですか?
 摂取カロリーが気になっていて、お酒を低カロリーのものに替えました。食事においても食べる順番などにも気を付けていると、健康診断でコレステロール値が下がり、小さな喜びを感じています。

2.休日には何をして過ごしますか?
 小学生の息子中心に過ごしています。公園での虫取りや河川敷でのたこあげのほか、天体観測などを一緒に楽しむこともあります。いろいろな経験をして、何かに興味を持つきっかけにしてもらいたいです。

先生からのメッセージ

脊椎に疾患を持つ患者さんが何を望まれているのかをくみ取り、できるだけ侵襲(しんしゅう)の低い治療法をご提案しています。

このインタビュー記事は、リモート取材で編集しています。

Q. 代表的な脊椎の疾患について教えてください。

A. 腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)腰椎椎間板ヘルニア(ようついついかんばんへるにあ)があります。脊椎の中には神経が通る管があり、それを脊柱管といいます。腰部脊柱管狭窄症は、脊柱管のまわりにある靱帯が加齢に伴って肥厚し、骨や椎間板(ついかんばん)などが変性して脊柱管を圧迫し、神経の通り道が狭くなる病気です。
腰椎椎間板ヘルニアは、脊椎を構成する骨と骨の間でクッションの役割を果たす椎間板が飛び出る病気です。本来あるべきところからはみ出ること自体をヘルニアといいます。神経が通るところに椎間板が飛び出ると、神経に触って脚の痛みやしびれを生じます。

腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症

腰椎椎間板ヘルニア

Q. それらの疾患は、どのような人に多くみられますか?

A. 腰部脊柱管狭窄症は加齢に伴って発症するため、60歳代以上の方に多くみられます。一方、腰椎椎間板ヘルニアは20~50歳代が中心です。こちらは遺伝的な要素もあるといわれており、双子の場合は片方がかかると、もう片方もかかる確率が10倍高くなるという研究データもあります。

宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 堂園 将 先生Q. どのような症状が出ますか?

A. いずれの疾患も神経の圧迫によって起こるため、症状は似ています。神経は脳から首、腰を通って脚へとつながっており、腰の神経が圧迫されることで、脚に痛みやしびれが出ます。起立や歩行によって症状が強く出ることが多いです。腰部脊柱管狭窄症の場合は、片方の脚、あるいは両方の脚に症状が出ることがあり、腰椎椎間板ヘルニアは片方だけに痛みが出ることの方が多いです。

Q. 治療方法を教えてください。

A. 痛みが強くて脚が動かせない場合は、まずは行動制限をして安静にします。現在はいろいろな種類の薬があるので、痛み止めや筋肉をほぐす薬を処方します。また、湿布などの外用剤やコルセットなどの装具を用いて様子をみることもあります。ほかには、腰の神経周囲にブロック注射をする硬膜外(こうまくがい)ブロックや、神経に直接ブロック注射をする神経根(しんけいこん)ブロックをすることもあります。

コルセットの例

神経根ブロック注射

Q. どのような場合に手術になるのですか?

A. 薬や装具などを使った保存的な治療を3カ月程度続けても、痛みが改善しない方には手術を選択する場合もあります。特に、痛みが強い場合やそれによって仕事を休まれている方には、早めに手術を勧めることもあります。中には、神経の強い圧迫によって排尿障害が起こったり、脚が垂れ下がるぐらいに筋力が低下しているような重症の方もおられます。神経の障害が重度の場合は、回復が見込めるうちに手術をした方が良いでしょう。

宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 堂園 将 先生Q. 手術はどのようなものですか?

A. 従来から行われているのは、背中の皮膚を切開して筋肉をはがし、脊椎を構成している椎弓(ついきゅう)を削って神経に到達して行う手術です。

Q. 現在の手術は、身体への負担が軽くなってきているそうですね?

A. できるだけ小さな創で行う、低侵襲手術(ていしんしゅうしゅじゅつ)です。昔は肉眼で手術を行っていたため、皮膚を6cm程度切開し、筋肉を大きく開けないと術部が確認できませんでした。しかし今は、顕微鏡や内視鏡などのカメラが進歩し、それらを通して確認できるため、小さな創で手術ができるようになりました。顕微鏡は術部をカメラでズームして見るような機器で、内視鏡は小さなカメラを体内に入れて見るものです。

脊柱管狭窄症の内視鏡手術の例

腰椎椎間板ヘルニアの低侵襲手術の例

腰椎椎間板ヘルニアの低侵襲手術の例

特に内視鏡手術であれば、2cm程度の切開で背部から内視鏡を入れ、椎間板を切除します。身体にかかる負担が少ないため、術後の痛みが軽くリハビリが進みやすいのが特長です。入院期間は、1週間程度が基本となります。ほかにも腰椎椎間板ヘルニアには、手術治療と保存治療の中間ぐらいに位置する新しい治療法もあります。

Q. それはどのような治療法ですか?

A. 椎間板自体に注射をし、ヘルニアを縮小させるという治療法です。椎間板の中に酵素(コンドリアーゼ)を注入することで保湿成分を分解し、椎間板に含まれる水分量を減少させます。飛び出たヘルニアが元の位置に吸収されるのを間接的に手伝うような治療です。当院では2019年から行い、1泊入院で行っています。メリットは入院期間が短いことと、局所麻酔なので安静後はすぐに歩行ができ、通常の生活に復帰できることです。

椎間板内酵素注入療法

宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 堂園 将 先生Q. 腰椎椎間板ヘルニアで苦しまれている方には、ありがたい治療法ですね。

A. 確かに身体への負担は少ないのですが、ヘルニアを直接切除する手術に比べ、即効性はありません。ヘルニアが吸収されるのに1か月以上はかかるため、痛みが強くて早く除痛したい方には手術をお勧めしています。

Q. そうなのですね。では、手術後のリハビリについても教えてください。

A. もともと長期間患っている方が多いので、脚の筋力が低下し、特に痛みがある方の脚のお尻まわりや足先の筋力などが落ちていることがあります。もちろん患者さんによって、筋力低下を起こしている場所は違うので、それぞれに合わせて筋力強化をしていきます。歩行訓練も行った後、ご自宅の環境に合わせて階段の昇降など、退院後の生活で困らないようにトレーニングします。
退院後は、腰に負担のかかる動作は避けていただき、重い物を持つときは中腰にならないなど、気を付けていただきます。また、腰まわりの背筋を鍛えたり、ストレッチを継続することも大切です。

Q. 先生が診療において、心がけていることを教えてください。

診療 イラストA. 患者さん一人ひとりに合った治療法を常に考えています。今は低侵襲手術が主流になっていますが、手術はやはり侵襲になります。そのため、まずは痛みやしびれの原因を特定して正しく診断したうえで、患者さんにとって一番優しい保存的な治療法を検討しています。
また、患者さんが治療に望まれることもそれぞれに違っています。手術を希望される方、嫌がられる方など、いろいろなので、何を望んでおられるのかということをくみ取るようにしています。幸い、腰部脊柱管狭窄症も腰椎椎間板ヘルニアも命に関わる病気ではありませんから、手術をするかどうかを判断するのは患者さんです。できるだけ患者さんのお望みに沿った治療法を提案し、改善につなげたいと思っています。

宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 堂園 将 先生Q. ありがとうございました。では最後に、先生が整形外科医を志された理由を教えてください。

A. 小さい頃から運動が好きで、野球や陸上競技やテニスなどをする中、スポーツ整形に興味を持ったのがきっかけでした。また、学校の教科でいうと物理が好きだったので、生体力学など物理的な要素もあることから、整形外科医を目指しました。この分野は、まったく歩けなかった方が治療によって歩けるようになるなど、患者さんから感謝される機会も多いので、とてもやりがいを感じています。

リモート取材日:2022.1.17

*本文、および動画で述べられている内容は医師個人の見解であり、特定の製品等の推奨、効能効果や安全性等の保証をするものではありません。また、内容が必ずしも全ての方にあてはまるわけではありませんので詳しくは主治医にご相談ください。

先生の一覧へ戻る

病院検索をする

ページトップへ戻る

先生があなたに伝えたいこと

股関節股関節

膝関節膝関節

肩関節肩関節

肘関節肘関節

足関節足関節

手の外科手の外科

脊椎脊椎

病院検索 あなたの街の病院を検索!

先生があなたに伝えたいこと 動画によるメッセージも配信中!